レツ

2021.09.01

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3 1分×3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:安定の120℃のサ室。今日は珍しく平日の夜の時間帯に行ってみました。結構混んでました。全部で10名ぐらい。いつもは日曜の夜に行く事が多いのですがその時は結構貸切状態だったりするんですがね。
近隣のスパロイヤル川口が20時までの時短営業なので客が流れているのかな。
でも民度は非常に高く常連さん同士できちんと挨拶だけする感じです。一応僕も挨拶だけはするようにしてます。
休憩スペースが喫煙できるのだけが個人的に好きじゃないです。せっかく洗ったのにタバコ臭くなっちゃうので。
それ以外はサ室のセッティング、水風呂の滑らかさなどスペックは相当いいです。
外気浴はできないですが休憩室内は扇風機が4個ぐらい回ってるので気持ちいいです。
ちょっと初回は敷居高いかもしれませんがオススメです。

レツさんのサウナひろい(広の湯)のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!