なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
#シン・なにけん #ウィスキング #しらかばスポーツ
リニューアル後初のなにけんへ。🦫🔥
Twitterとインスタで作業進捗見てましたが、改めて実際に入ると想像以上でした!
SMSは塩サウナからセルフロウリュ特化に。低めのドアの窓以外は塞がれてて、シークレットボタン付センターストーブに最上段は畳で奥行きがあって、胡座かいて瞑想感マシマシ🧘
高温サウナはストーブ変更でパワーアップしたり、TV復活。ししおどしオートロウリュはお休み中。
12:30の爆風は新人さんでしたが、ランボー譲りのじっくり攪拌&個人攻撃時の独特なカウント(5が長いやつ)でしっかり蒸され。
そして、本日のメイン、しらかばスポーツの皆さんによる、なにけんウィスキング🦫🌿彡
担当はかぼちゃ🎃さんで、サウナカウンセリングから室内へ。60℃程の室内を支えるのは、元・高温サウナストーブ。使用するヴィヒタ(白樺・メイプル・オーク)を香りと叩いた感触で説明してもらって施術スタート。ロウリュで発生した蒸気を潜らせたヴィヒタで叩いたり押し当てたり、頭の上に乗せて香りを楽しんだり。仰向けタイミングで換気とお茶で水分補給、おでこと喉元を命の水でクールダウン。まさにオアシス。その後、ヴィヒタの熱と香りで満たされ蒸し上がり。
サウナ室を出たら、初めてのガッシングシャワーで汗を流し、新導入の深い水風呂へ。その後タオルを掛けてもらいインフィニティチェアで休憩。元々ミスト内気浴でいい風吹いてた所なので、気持ちよさは折り紙付きでしたが、ウィスキング中は貸切なので風を独り占めできて最高!いつもは休憩してると少し寒く感じるタイミングで次のセットでしたが、ウィスキング後しばらくジンジン暖かいままなので、身体の芯から温まったのを実感。
世界観さん&もとこさんに初サバスも初テントサウナも初ウィスキングも全部なにけんだったって感想を伝えて終了。
あと、不感風呂に電気風呂が付いたのですが、電極板が平行じゃなくてL字に付いてるので隅っこだと最強レベルの刺激が身体に来るので電気風呂好きにとっては最高!
歩いた距離 0.5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら