【閉店】お台場 大江戸温泉物語
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
サウナ修行③
早朝の成田シャトルに乗るためお台場温泉へ。
バス予約で深夜料金込みの1800円。お得!
いつもお世話になっていたのに、サウナは入ったことが無かった…いつも来るのが夜遅くて朝風呂ばかりだったせいかな?
本日はサウナメインで!
なになに、オートロウリュだと?30分おき?
ミストサウナもあるの?
てなわけでロウリュサウナ3本+ミスト1本+寝湯+樽風呂。
今日はいつもより人が少なめで、サウナは私以外はイチゲンさんばかり。ガチサウナーさんには熱さが足りないかな?出入りは多いのでサ室の温度もやや不安定。
でも、静か。
ととのいの条件は人それぞれなのでしょうが、私の場合は静けさなんだな、と今回の修行で気づきました。
人数ではなく、大勢で大部屋にぎゅうぎゅうしていても、静寂の中で自分に向き合うことが1番気持ちいいみたい。
今回の修行、いいリフレッシュとなりました٩(ˊᗜˋ*)و
まだまだ行きたい所は沢山。
サウナ探訪は続く!
(画像は靴箱ロッカーで・サーウナサウナ🎶)
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら