じゅり

2021.07.31

1回目の訪問

初投稿。米国より一時帰国中の最中、サウナにハマる。本日は地元民でも話題の、近年再開発が進んだ用宗へ。駅からは結構遠いので、やはり車で来るのが良さそう。外観は建物が新しいだけにとてもオシャレであった。本当にお隣が港である。

お風呂は3種、おすすめは炭酸泉で、いつまでも浸かっていられる心地良いゆるめのお湯だった。外の露天風呂には富士見小屋なる富士山を眺めることのできるスペースがある。残念ながら本日は夜だったので見られなかったが、次回はぜひ富士山を見たい。

サウナはテレビありの遠赤外線。3段の広々スペースで定員は9名となっていた。水風呂は15℃。安倍川地下水でまろやか。特筆すべきは外の露天風呂にて外気浴の際に、潮の香りを存分に堪能できた事であった。目を瞑れば南国に旅行したかと感じれる程に夜風と潮の香りが心地よい。

サ飯は残念ながら用宗名物である生しらす丼が売り切れており、食堂の顔である唐揚げ定食を。生しらす丼は金土日数量限定だそうだ。唐揚げも程よいカリカリ食感でとても美味しかった。

じゅりさんの用宗みなと温泉のサ活写真
じゅりさんの用宗みなと温泉のサ活写真
じゅりさんの用宗みなと温泉のサ活写真
じゅりさんの用宗みなと温泉のサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!