T.Kato

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

6年前に1度訪問して2度目。
サウナヒーター入れ替え&アウフ目当て。
平日850円とコスパ良🤑
連日APTメンバーの無料アウフイベントあり
最終日の今日は鮭山さん🐟
フロントで16時の整理券をゲット。

浴室はちょっとコンパクトな標準的スパ銭。
一応使用されている水は全て温泉だがいわゆる
温泉法上の温泉(メタケイ酸)で温泉感はない。

サウナは中央にTVのある5段タワーサウナ。
入った瞬間に湿度が感じられかなりいい。
ヒーターはガス遠赤オートロウリュウタイプ1機。
温度は天井付近で90℃。デフォルトはマイルドだが
30分毎のロウリュウで一変する。放水は2回で
上段はかなり激アツ。3段目位が心地よい。
ロウリュウ時は上下段でだいぶ体感温度が違うので
スパ銭の幅広い客層のニーズに応えられそう。

水風呂はサウナ出てすぐ。塩素臭が若干気になるが
深さ90cmあり浴槽も広め。循環良好で水流もあり
清潔。水温も15.7℃と理想的な冷たさをキープ。

休憩は露天スペースに通常のととのい椅子5脚と
ベッドチェア4脚、浴室に石のベンチという
かなり心許ない設置台数。露天スペースがかなり
手狭なのでこれ以上置けそうなスペースもない。
平日の昼間はなんとか座れたが休日は難民必至か。

連日残業で1セット目からベッドチェアで寝落ち😪
サウナと水風呂のセッティングはかなり高レベル😊

2セットやってサ飯休憩。
湯けむりの系列はやはり飯が美味い😋
リクライニングは地下の岩盤浴にしかないので
そのまま食堂の畳でごろ寝😪
風呂でもサ室でも滞在中ほぼ寝ている😅

15:30浴室に戻ると人が倍くらい増えて吃驚‼️
10分前イベントの呼び出しにスゴい行列。
追っ鮭さんもチラホラ。
整理券貰っておいて良かった。
ない人は入れなかった人も出てたみたい。
3段目中央の席ゲット😆
下段は中央スペース空けているので風かぶり席🙌

ハワイアンミュージックにのせてのアロハ回。
ヒーターが高く手前の柵も邪魔してロウリュウ
しにくそうだがイップスの小道具で使用された
長めのラドルで何とか。

スパ銭の無料イベにも手を抜かず本日も流石の
タオル捌き。ベンチに上がって不安定な足場
ながらまた抜きや投げ技もしっかりきめてた。
最近ますます鮭山さんうまくなってる🥹

アロマは
1セット目レモングラス🍋
2セット目アイスメロン🍈
3セット目ベイクドアップル🍎
フルーツで統一されてた。
レモングラスは草だけど。

セッティングかなり好みだったので
またイベントの時にでもイキタイ😁
男だけど女湯にもロウリュウほしい🙏

T.Katoさんの仙川湯けむりの里のサ活写真
T.Katoさんの仙川湯けむりの里のサ活写真
T.Katoさんの仙川湯けむりの里のサ活写真

秋のおばんざい御膳&ウマミコーラ

鮭山さんだけに鮭の小丼🐟 色々な種類を少量ずつ食べられるのが 嬉しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!