T.Kato

2022.09.21

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

20日はスチームよもぎ20倍に惹かれ1年ぶりの森乃彩🌿

正直よもぎの香りは20倍とはいきませんが普段より高温設定でガツンとくる温度と湿度。塩と泥パックでお肌スベスベおじさんになっちゃった🤭
スチームでもすっごいアマミでととのうよ😆

よもぎは蒸気口に金属製ラックをそのまま4段積んでる感じで上部のよもぎまで蒸されていない気がする。
折角大量のよもぎを使うなら設置方法をもう少し工夫すると香りがもっとくるかも🙇‍♂️

ドライサウナは相変わらずの長く強烈な爆風だったけど
体が慣れてきたのか我慢できる。90℃デフォルトサ室も気持ち良い。しっかり熱いけど我慢できるから不思議。
00分20分40分にオートロウリュウ発動のはずが10分近くズレていたのは今日だけか?ロウリュウに合わせて逆算で入ろうと思ったら結局15分近く粘って死ぬかと思った🥵

でも我慢した分だけ水風呂が天国😇
14.5℃キンキンで思わず声が漏れる🤤

外気浴スペースには1年前にはなかったアディロンダックとコールマンのインフィニティチェアがあるじゃない😋
鈴虫が鳴きすっかり秋の涼やかな風が吹き抜け一瞬で
ととのった🫠

お風呂も相変わらず源泉掛け流しの泉質がめちゃくちゃ良かった〜。夏季限定の35℃炭酸泉も外気浴後の更なる
チルにちょうどいいー👍

ドライとスチーム2セットずつにゆっくり温泉に浸かって
最高の仕事帰りの過ごし方😄

髪切り処が道の駅の土産物屋みたいになってたり
ちょっとしたコワーキングスペースができてたり
色々変化してる。オリジナルグッズも結構あるな🤔

土産物に冷凍のまま食べる鶏皮が売っててビックリ‼️
勇気がなく代わりに動物サウナガチャ回して帰る😁

T.Katoさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
T.Katoさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
T.Katoさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
T.Katoさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
T.Katoさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
T.Katoさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

エスカロップ

ケチャップ又はバターライスの上にカツのせてデミかけた根室のご当地料理。味は安定の業務用。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!