あまみやっこ

2021.09.13

4回目の訪問

この日のサ活は最悪だった😤

受付時に、悩みに悩んで回数券10回分を購入。
(期限が半年。冬場は道路状況によっては行きにくい立地の為、消化しきれるか不安があったが行くペースを上げれば真冬は避けられるか!と判断しての購入)

浴室に到着し、すぐさま来たことを後悔…。
常連?地元の方??と思われるオバサン集団が露天を4〜6人ぐらい(じっくり見ていない)で占拠して、ずーーーっっとお喋り。
「うわぁ…最悪だ…。」と思いつつも気を取り直し身体を洗い始めたのだが、外で話しているのに中まで聞こえるぐらいのボリュームでならお喋りが止まる気配無し。我慢できずにフロントに電話をして注意をお願いし、私はサ室の中に。
12分中にいたがお喋りの声は続いていたので、あぁ…注意してくれなかったんだなぁ…。と、ぼんやり思いながら水風呂と外気浴をこなす。

2セット目の外気浴中に、目を疑う光景が。
露天の人数が減ったと思ったらオバサン、いや!敢えてここならババアと言わせてほしい!!
ババア2人が水風呂の入り口?に横並びに座ってお喋りを始めているではないか!!

もう、ホントに文句言ってやろうかと思ったのだが、コイツらに集団で囲まれたりしたらたまったもんではないと思い止まる。仕方ないので、ババア達が帰るまで、内風呂や外気浴をしながらやり過ごす。もう帰ろうかとも思ったが、50分近くかけて来たのに勿体ないので、じっと我慢。
この間「回数券買わなければ良かった。」という思いでいっぱいになった。

ババア共が帰って、ようやくイライラから解放されたが、時間があまり無い😭
帰りにフロントで「本当に申し訳ないのですが…」と謝って、回数券を5回分に変更してもらった。ホテル側のせいでは無いが、あと10回通いたいという気持ちではなくなってしまった事を伝える。(トータルすれば10回なんてあっという間に消化するだろうが、期限と距離と客のマナーのバランスが悪すぎる)中での様子を話したところ、ホテルの人もきちんと注意しに来てくださったらしいのだが、注意したら顔を見合わせながら「私達、うるさくなんてしていないよねぇ?」という態度を皆で取り始めた為、それ以上の事を言えなくなってしまったそうです。
ババアが中学生みたいな態度とってんなよ💢という怒りと呆れが混ざった感情になってしまった。ホテルのスタッフさんに回数券の変更のお礼と謝罪「大変でしょうが頑張ってください」という言葉を伝え、この日のサ活終了。。

なんだかなぁ…😫

5
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.09.16 21:11
0
うわ〜事前には聞いていたものの想像以上に酷い感じでしたね💦 しかも注意受けてもなお反論するなんて、、 入る時に書く名前の紙取っておいて出禁とかにしてほしいくらいですね^^; 続きます→
2021.09.16 21:17
0
その感じだと直接注意もしなくて良かったですね。多分もっと気分悪くなってたに違いないですよ💦 私も注意しようと思っても仕事柄県内どこでも行くのでそこで会ったらと考えたら躊躇してしまうので、フロントに電話しただけでも凄いと思います‪‪☺︎‬ 続きます→
2021.09.16 21:21
0
でも回数券も無事変更して頂けたようですし、江戸遊では快適なサ活が出来たようで良かったですね✨ せっかく回数券購入したので、次行く時は今回のババア様達に会いませんように🙏🙏
2021.09.22 20:53
0
みつおさん、コメントくださってたのに気付くのが遅れてしまいました🙇‍♀️本当に今思い出しても不快です!笑 今日はこれから湯楽の里です✨ ととのい椅子占領する人がいない事を祈ります🥺🙏🏻
2021.09.22 22:55
0
こんばんは〜(*ˊᵕˋ*) いえいえ気にしないでください💦 私も今日若者から老人までいろんなモンスターの洗礼受けました^^; 湯楽の里羨ましいです〜◎ 今頃楽しんでいる最中かと思いますがいいサ活になりますように🙏✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!