ポンチョ買いたい

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:5分×3
ミストサウナ:8分×1
水風呂:1分×4
プール:1分×4
休憩:5分×4
合計:4セット(2ととのい)

サ飯:メンチカツ
ロッカー:狭い
滞在時間:2時間(14時〜16時)
料金:1800円
ソープ:銭湯によくあるやつ


静岡のサウナと言えばここにも行かねばでしょう。富士山の天然水水風呂だそうです。そんなの絶対美味いやつじゃん…
公民館みたいな入口を抜けて、脱衣脱衣
老舗施設さながらのアングラな雰囲気もある中、ファミリー客の和気藹々とした姿に「そういうのもあるのか…!」感。地元の人の憩いの場なのね

大浴場に行くと富士山がガラス張りの向こうから露出。これ圧巻でしたね、日本サウナ百景
昭和の面影残る壁や天井にバブリーな規模のプール、そこに富士山…てなんか令和の温浴施設のきらいが一切なくてでも暫く目を離せない良さがあって、こういうのをエモいって言うんだろうなぁと思いました(限界早口オタク)

白湯→炭酸泉とアップを行い、サ室のドアを開ける。あっっっっっつ
95度なんて嘘だろ?絶対110度あるゾ
壁にマットが敷かれて背中が熱くない神仕様で、テレビを見ながらぼーっとできます。雰囲気はしきじのフィンランドサウナに近い…うん、湿度もちょっとある。ちょっと。

水風呂に…いざぁ…
チャプン…
こ、これが水…?
これまで入った数々の天然水の水風呂が走馬灯のように駆け巡る、アカン、もう始まってる…

あでもプール入りたい…プール…
うわぁ最高…
上から流れてる無数の水なに…?これもう半分チームラボだろ…

その後の事は全然覚えていない。おっさんの真似をしてプールのへりに寝そべったら記憶が飛んでいた…俺は何をしていたんだ?
オアシス御殿場、舐めたらアカン

ミストサウナも普通に良かったんだよねこれが。
足湯と足水でスペースが分かれてて、天井の雫が水面に落ちて波紋が広がる様子を見るのよ。煙の中。もうそういう芸術作品じゃん
優しいこだわりが随所に感じる素晴らしさ、あっぱれ。
「んでも人気の少なさに関しては一切が謎のままだねえ…」俺の中のコンポートおばさんもそう言ってる、いい穴場見つけた

サウナ施設の食堂メニューを眺める時間は何物にも変え難いんだよなぁ
選んだのはメンチカツ。これはサクじゃわで美味い。水すら美味い。ちょい小汚いけどそれが落ち着く、潔癖症のワイをここまでリラックスさせる事もそうないぞ…
素晴らしい施設でした、老廃物deruzo


てな訳でオアシス御殿場でした

ポンチョ買いたいさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
ポンチョ買いたいさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真

メンチカツ

美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃
2
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.04.22 11:34
1
🈂️レポ+食レポが 完璧ですね💯 行きたくなっちゃいます(^^)
2024.04.22 22:25
1
メーテルさんのコメントに返信

ありがとうございます、恐縮です。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!