扇浜の湯 ドーミーイン川崎
ホテル・旅館 - 神奈川県 川崎市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 神奈川県 川崎市 宿泊者限定
ドライサウナ:8分×3
水風呂:0.5分×2、1分×1
休憩:7分×3
合計:3セット(1ととのい)
サ飯:なし
滞在時間:1時間(16:00〜17:00)
料金:宿泊者無料
その他:広い!
神奈川サ旅②「秋のビル風でととのう」
即ドーミーイン川崎にチェックイン。
旅割使い忘れたのでクソ高ェ
値段が高いのはいくら食べ放題の影響と思われ
普段なら適当にサウナしばいてから寝る前にドーミーインの大浴場使うところですが、
今回は趣向を変えます。
飲み屋も近いので夜が近づくたびにうるさくなるんじゃないかと読みました。
ここからは私とドーミーインの読み合い♟️
結果は私の勝ち!空いてる。
なんで負けたか明日までに考えといてください
ロッカーも洗い場も多いのでキャパが元々すごいんですね
まぁ、サウナはキャパ普通だったけどね…
それに氷枕や黒湯、休憩椅子の多さ、吹き抜けの露天、ひいては中々ないソーダ味アイス‼️
かゆいところに手が届くとはこの事ですね
水風呂は…12℃!おっほ^〜
つくづくここの備長炭入り水風呂はめちゃめちゃ冷たいのでサウナの時間が重要…
この水風呂は初心者向けではなく、選ばれしサウナーだけが辿り着ける 楽園-エデン- なんですね。
そして外気浴、ここは川崎ならではで最上階を活かした地形。最高のビル風🌇
今日は暑かったはずなのに、秋を感じる強風…自律神経がバッキバキに形成される〜〜
しかも偶然に、フィンランド人が大浴場にいた!
あの顔立ち、肌色、間違いなくフィンランドの方だ。
ちゃんとサウナに入り、ちゃんと水風呂で冷やし、日本のサウナを心から楽しんでおられた…
ぼくもフィンランドに行きたいです🌍
湯上がり処で余韻に浸った。
これからもサウナラインナップがあるというのに、既に全てが終わった気持ちでいてしまった…
サウナ is GOD
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら