ちびむし

2022.03.26

1回目の訪問

北海道サ旅②
【自然と一体化するサウナ】

2日目は知床のTHE GEEKに訪問。

小屋の中にサウナ室があり、中に入ると薪ストーブとサウナストーンの迫力が凄い!
1セット目は80℃と低めの温度でしたが、ロウリュすることで体感温度はかなり熱めに。

15分近く蒸されてから水風呂へ。
摩周湖の伏流水ということでとにかく冷たい!
でもそれが気持ちいい!!
ポンチョを着てインフィニティチェアに。
釧路湿原を眺めながら最高のととのいがやってきました。

あいにくの雨でしたが、ポンチョにくるまり、靄がかかる釧路湿原の幻想的な景色を堪能できました!雨ならではの経験!!

2セット目から徐々にサウナ室内の温度が上昇していく。もちろんロウリュをして体感温度を更に上げまくる。
2セット目は雪ダイブで体を冷ます。
ヒリヒリ痛いけど、それ以上に新鮮な感覚で楽しい!!

後半のセットでは電車や鹿の家族連れを見ることができました!合計7セット。
とにかく釧路湿原の自然と一体となってととのうことができる究極の施設でした!新体験!!

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!