そ ー た ™️

2022.02.18

1回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 2
スチームサウナ : 10分 × 1
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

〈一言〉
タイムズクラブカードを持っていたので700円で入館できた神施設。とにかくコスパが良すぎる!これでタオルとサウナマットが付いてるのは激アツ。

ロッカーと浴室が離れているが館内着はない変わったスタイル。タオル置き場も完備されているが、休憩スペースの横を通るので全裸で動くのはなぜか気が引ける。下着を履いたまま浴室前まで移動するのがベストな気がする。
洗い場7つ、お風呂1つ、水風呂1つ、サウナ2種類という非常にこじんまりとした施設。

ドライサウナはトップクラスなぐらいの湿度の低さ。顔が痛くなるぐらいの乾きようなので、サウナハットは必須かと思われる。
スチームサウナは40℃前後、湿度100%と記載があり、温度の割に熱さを感じ蒸気で前が見えなくなるほどの湿度だ。うちわが置いてあるのでセルフアウフグースを楽しめる。これが中々心地いい。マイうちわを常備したいぐらいだ。サウナハット、手拭い、マイうちわという3種の神器がこれから流行るかもしれない。

水風呂は温度以上に冷たさを感じる。静岡県の人気施設よりも水質が良いと書いてあるが、やはりあの施設には勝てない気がした。少々冷たいのであまり長く入っていられない。やはりその部分が大きく異なる点だ。

値段、施設の清潔感、静寂さ、総合的に判断した時にかなり満足できる施設。
近くに訪れた際ははぜひ立ち寄ってほしい。

  • サウナ温度 46℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
1
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

そ ー た ™️様 ご来館ありがとうございました。ご満足頂けて何よりです!是非また近くを寄った際にお越し下さい!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!