安田温泉 ホテルやすらぎ
温浴施設 - 新潟県 阿賀野市
温浴施設 - 新潟県 阿賀野市
田んぼの中で、お月見外気浴。最高。
土曜日18時IN
母親に回数券をもらったので。サウナ好きの友人とこちらに。
三段でコンパクトなサ室、めちゃくちゃ暑い。90度弱で、サウナマット一人一枚方式なんだけど、基本が何にも敷いていないので、あっつくて足もおろせない…
自分のマットの小さなスペースに体育座りをして、後半には顔が暑くて暑くて、ストーブに背中を向けました。
めちゃくちゃ良い。
のだけど、BGMが洋楽ポップソングのピアノで、それは良いんだけど。なぜかテレビもあり、無音でDライフが流れていて…
アニメやらドラマやらのチャンネルなんだけどその時ちょうど、ピクルスとピーナッツっていうアニメが無音でながれており、洋楽と合わさってめちゃくちゃシュールな環境でした。
どっちかで良いのでは?笑
というブレる要素がありつつも、かなり良いセッティングなので6分で滝のような汗をかき、いざ水風呂へ。
16〜17度を行き来してました。小さいので三人が限界だけどすごく良い。
外気浴は外に椅子が5脚。奥に寝転びスペースなのか2平米くらいの木製の台があって、寝たかったけど結構砂っぽくて、何のスペースなんだか。
結局セッション後半では椅子をそこに移動して外気浴しました。鈴虫の声と風と月と星と。最高でした。たまに蚊に刺されるけど。
サウナ飯はさんざん迷って、カツカレー。
手作りのカレーは具が小さく切られており、おばあちゃんの作ってくれたカレーを思い出しました。友人の肉きしめんもうまかった。
サウナ6分水風呂2分休憩6分を3セット
↓
カツカレー+エクストラコールド
↓
サウナ6分水風呂2分休憩6分を3セット
温泉は濁ってて黒っぽい、塩分強めのポカポカになるやつ。
アフターサウナにコーヒー牛乳+ヤスダヨーグルト飲みました。
ここのサ室かなり好き。良い施設でした。
回数券くれた母と、運転して私にビール飲ませてくれた友人に感謝。
また来ます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら