弘法湯
銭湯 - 石川県 七尾市
銭湯 - 石川県 七尾市
さて、今回は私が生まれて初めてととのい、サウナーになった原点を紹介します♨️
当時仕事でヘトヘトになり風呂に入ろうと駆け込んだのが弘法湯でした。
引き込まれるように入店し、嫌いだったサウナに入った後、大嫌いな水風呂にダイブしたわけです。そこからサウナに覚醒してしまいました。(何の話やね〜〜ん👋)
ここから今日のサ活↓
水曜という事で中間リセットの日。
嫁に一応了承頂きお風呂セット抱えて七尾へ車で15分。七尾駅から徒歩数分の距離にひっそりと佇んでいます。
毎度の通り、体を清めバイブラ大浴場にアゴまで浸かり芯まで温めます♪
(バイブラ風呂ってたまにお尻吸い込まれるのなんなの??こわい)
サ室
3人入ればギュウギュウかな?
温度計は96℃くらい。3分砂時計
ちょっと残念なのが
ストーブを囲う木に落書き😡
ビチャビチャのサウナマット😥
おじさん達の汗と涙の結晶🥲
※そんな私もおじさん🤭
流れているBGMは「栄光の架け橋」😭
次々に流れる懐メロに鼻歌が…
ここが好きなポイントなんです!
通称おなら水風呂
水温15℃くらい?で掛け流し。
キンキンで最高に気持ちいい💕
男女対称構造なのか裏で水を吸い込む音が聞こえ交互に鳴り響く…
外気浴は出来ないがサ室出てすぐに備え付けベンチがあります。
実は…オススメの場所があるんです。
それはバイブラ大浴場の角!足はお風呂に突っ込み窓を少し開けます🤏
吹き抜ける風がたまりません🤤
あまみも全身に🤤
周りからみたらとんでもない格好に見えるかもしれませんが気にしません。
トータル4セット
しっかりリセットさせて頂きました。
明日からまた頑張れそう🔥
七尾の夜風に感謝。
男
ととのい産湯なんですね!この銭湯、雰囲気が良いですよねぇ~♪一度しか訪問できていませんが好きです😆強烈インパクトのおなら水風呂からのオススメ休憩場所、今度行った時に試して見ます😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら