君津の湯
温浴施設 - 千葉県 君津市
温浴施設 - 千葉県 君津市
9-10-9の3セット
やっぱり良い施設ですな、ここ。行くまでそれなりに車を走らす必要があるが、ドライブ中もサウナ関係の音声を流しているので苦にならず。今日はマナー良しの中高年者のみで快適だった。シャワーの水も地下水なのか、柔らかい気がした。サ室は82℃だが高湿度でじんわり温まる。長く居ればかなりしんどいところまでイク事も可能だ。水風呂は地下水でやはり体感柔らかい、水量も多く、よく溢れているので清潔だろう。以前実測したので水温が低くない事は分かっているが、水質が良いのか体感はキリッとした印象。椅子が多くて休憩難民にはならないし、動線はいいし、よく分かってくれている。飲み物置き場は脱衣所側に移動になっていた、誰かのコメント対応かな?田舎のスーパー銭湯なので広め、天井はかなり高い、屋内の休憩も悪くない。
ミストサウナが高温ドライサウナにリニューアルされるという嬉しいサ活を拝見した(店の人に聞き忘れた…)ここの水風呂はドライサウナとも相性良いと思う。フィンランドサウナはめちゃ有り難いが、1セット気分変えたいな〜って感じる時もあったのでナイスリニューアルだ。現状のミストサウナは入っている人はいるが、高湿度フィンランドサウナがある以上、やはり入る価値を見出せない。以前入った事があるが、蒸気の熱は大半が天井に溜まってしまい、座面が寒かった記憶有り。さらば!ミストサウナ!リニューアルされたら混むかな〜。銭湯サウナくらいの広さになるのかな?ガッツリ高温にしてほしい。アクアライン使って人を呼べるくらいの施設となるのか?期待。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら