マゲ万平

2021.08.01

2回目の訪問

サ活を投稿しようとしたら、サウナイキタイが異常に重い。速度制限かかったかの様だった。短時間だが、アクセス集中し過ぎていたとメッセージが出た。15分くらいで解消された。対応してくれたみたいだ。サイトの処理能力を上回る利用者がいるのだろう。良い事だ。日を跨ぐ前に投稿出来そうである。

今日は軽めに8-6の2セット 普段100℃超えのサウナばかり好んでいるからか長時間入っているとそわそわして出てしまう。若者の団体が沸いてきてサ室や浴槽で喋り出したので撤収。
しきじの笹野さんの言葉を思い出していた。「サウナは歯磨きみたいなもので、無いと気持ち悪い」
仕事終わりに家でゆっくりすればいいのに、わざわざサウナに行く。サウナがもう習慣化しているのだ。回数券消費がてら江戸遊へ。夜入ったのに明日は朝ウナに行こうと思っている。私はあまり整った事がない。なのに日常的に通っている。何なのだろうか。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!