ken_ji

2024.05.23

1回目の訪問

水曜日から富山市と魚津市で出張仕事
気になっていたこちらの施設に宿泊兼ねて初訪問です

4月にオープンしたホテル併設のこちらのサウナはしきじの娘こと笹野美紀恵さん監修で作られたとのこと
令和の銭湯というふれこみで期待値高め

昼間は3部制で人数制限をかけて営業ですが朝夜は宿泊客のみ
時間は18時〜23 時と6時〜8時半自分はチェックインが18時ちょっと前だったのでダッシュで準備していざサ活

まずは夜の部海側ヘ
洗い場は1つずつ独立してるのでそこで身体を清めてまずは露天スペースヘ出ると丁度夕暮れ時で海に陽が沈むのを眺め風呂に入って湯通しして絶景サウナヘ

93℃の2段式でストーブが2台設備
横長のサ室からも外の景色が見えます
毎時30分毎にオートロウリュもあり程よい湿度も保たれていて良き感じっと思っていた所にオートロウリュが発動される
とここでサ室の雰囲気が一変してものすごく熱くなってめちゃくちゃ汗掻きました💦

水風呂は16℃
熱くなった身体をしっかりと冷ましてくれるし飲める水風呂なので蛇口からコッブに入れてしっかりと水分補給も可能です

休憩はそのまま露天スペースにある色んなタイプの椅子で出来ます
数も沢山あるので迷う所ですが今回は全部海が見えるインフィニティチェアでまったりと気持ち良く休憩でした

2セット目は室内の瞑想サウナヘ
こちらは少し小さいですが座面が大きく明かりもだいぶ落としてあり静か目のBGMが流れる室内は82℃
こちらも同じくオートロウリュも有り発動するとなかなかの暑さになりました

絶景サウナ8分×2
瞑想サウナ10分×2
水風呂1分×4
休憩はのんびりと

そして翌朝
6時前に起床して山側ヘ
こちらも作りはほぼ同じですが洗い場が少なめ

露天風呂からの眺めは市街地の向こう側に立山連峰が広がる景色が見えてこれも凄くいいです
朝ウナは瞑想サウナからスタートして同じく4セット
全てにおいて気持ち良い時間になりました✨

ここはともかく風呂やサウナを人がしっかりと気持ち良くさせてくれるそんな場所でした

露天風呂は縁に頭をのせて足をしっかりと伸ばせ寛げる
サウナはタイプ違いが2つあり選べる楽しさ
水風呂は不感温度帯なるあまり他所ではみかけないタイプもありました
サ活中少しインターバルを取る為に入りましたがこれもすごく良かったです

今回宿泊客サウナ利用者が少なく浴室内も静か
ほぼソロタイムだったのでかなり満喫出来ました〜

個人的ですが久々に惚れてまうサウナに巡り会ってしまいました😁
サウナ良し、景色良し、ホスピタリティも良しで
近くで此処に来れる人達が本当に羨ましすぎる‥
また来たい!っと思いました♨

ken_jiさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
ken_jiさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
ken_jiさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
ken_jiさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
0
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!