トリアゾラム

2022.08.21

2回目の訪問

休日サウナ。

夏休みだけの営業なので終了する前に今年の名水納めに訪問。

入館時の記帳をすると前の人は都内からの訪問。ここの名水は全国区なんだとしみじみ思う。愛想の良い受付のお母さんと団らんし、気分良く浴場へ。本日はミストサウナの日だったのでサ活としてはゆったりと過ごす目的でスタート。

ミストサウナ室って何分ぐらい入って、どの状態になったら退室するのか分かっておらず、ミストサウナ室があっても入らなかったりして来た私。本日はミストサウナ室だけなので初めて本気で向き合ってみました。

こちらのミストサウナ室も室温は70°ぐらいのサウナとしては低めだが、ミストの噴射が5分ほどで入り室温低下がカバーされていた。ドライサウナ室で乾燥と戦ってきた私にはミストサウナ室は優しく、1セットを噴射3回で熱いうちに退室し、水風呂へを繰り返すと段々と気持ち良くなって来た。肌にも、喉にも優しく水風呂もまろやかで優しい。今日は優しいサウナを4セットで終了。

本日は贅沢に休憩所の縁側で川の流れの音を聞きながら外気浴。やっぱり、ここは気持ち良い。夏休みだけなのがもったいないと思いながらも、短期間なので、待ち遠しくなり、また恋しくなるのかもとか思いながらウトウトしながら癒されました。気持ち良かったなー。

トリアゾラムさんの畑冷泉館のサ活写真

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 17℃
0
245

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!