トリアゾラム

2022.06.18

2回目の訪問

サウナ飯

休日サウナ。

久々にキャビナス。
この辺りでサウナに行こうって思うと、ウェルビーかキャビナスってなるんだけど、やっぱり湯船が欲しいのでキャビナスにイン。
駐車場があってサウナ中無料って言うのもありがたい。

受付に数人並んでいて、人気だなー土曜日だから多いかなって思って浴場に向かうと思ってたほど人がおらず。

先ずは体温を高める為に湯船に浸かり。
どの湯船にも人が居ない。。。
皆さん、サウナ目的か。
湯船にゆっくり入れて嬉しい。

身を清めて、95°ぐらいの高めのサウナにイン。最近、90°以上あるサウナに長めに入るのがキツくなって。体調悪いのかなー。。。
TVを見ながらどうにか10分。

水風呂は長めにゆっくりと。
ココの水風呂はまろやかでつい長風呂になっちゃう。

屋上に上がり、外気浴はリクライニングチェアでー。涼んで来たら適温でジェットが来る露天風呂にイン。

もうー最高。この流れ!
やっぱりキャビナス最高です。

サウナを楽しんだら、10階のレストランに。
先ずはオロヤク。次にありた鳥の唐揚げ。締めにガーリックライス。

こっちも最高。

ここのメニューって月限定でツボなメニューが多くて、これは毎月通えよってことかな。

2時間サウナでも十分楽しみました。

来月から料金値上げらしいから、会員になろうかなー。

#サウナ
#水風呂
#外気浴
#露天風呂
#サ飯

オロヤクとありた鳥の塩麹唐揚げ

塩麹と柚子胡椒。最強です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!