トリアゾラム

2022.04.20

5回目の訪問

出張サウナ
久々のアマネク。

まだ屋上のテントサウナをやっていたが、今日は仕事終わりにサウナパンツを履いて屋上に行く気にならず、お風呂入りついでに大浴場のサウナに行く。

春休みも終わったからか人も少なくサウナは貸し切り状態。MAX8人ぐらいは入れるサウナにオートロウリュ付のストーブ。まだ新しいからか木の香りとリラクゼーションオイルの香りが熱気に混ざってムンムンしてる。自分が好きな香りではなく頭が痛くなりそうだったので1セットで終了。

水風呂は21°とずっと入っていられる水温。

休憩所は露天風呂に長いイスがあったが今日はサウナを味わう気はなかったので露天風呂に入ってまったりして終了。

意識高い系サウナに行くとオイルで香りつけたりしてるけど香りって好き嫌いが分かれるからリスクあると思うんですけどね。。。

香りは我慢するとしてテントサウナと内サウナを両方入れる施設ってなかなかないから貴重な施設なので値段が安い時はまた利用したいですね。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!