朝日湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
サウナ:5分 × 2
水シャワー:10秒 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:タオル欲しさに行きました。
今日は台東区の銭湯でオリジナルタオルを配っている日でした。改栄や萩の湯は激混みだろうと予想して、谷根千に行きました。
湯船は変わり湯と薬湯と、ジェットバスの3種類。
どれも43-45℃と言う下町ストロング設定。
サウナはコンフォートタイプで2段、BGM,テレビはありません。
水風呂は無いのですが、痛いぐらい強力な立ちシャワーが有ります。
外気浴もないので、カランの前に座るなどして対応します。
サウナ利用者には、個人用のサウナマットとサウナ札(首から提げる木札の様な感じ)は初めて見ました。が渡されます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら