大下ゆーじ

2023.05.20

1回目の訪問

今日はずっと行きたかったここ森のソラニワへ。
お目当ては、今年3月OPENのかまくらサウナ。
小さい頃から大人になってでも名水亭時代には何度も訪れていました。
外観もあの頃と変わっていなく、昔を思い出しました。

午後イチの時間で駐車スペースも空いており、男子浴室入ると、清掃スタッフと1名のお客様だけ。
水着に着替え、ハットやタオルを持ってプールへ。
うわ、すごく懐かしい…プールは変わってない。
プールにはお客様数名!そして目立つかまくらサウナ!
温泉プールで湯通しし、いざかまくらへ!
丁度オートロウリュ後だったようでメチャ熱い!
温度計見ると、温度74℃、湿度70%…。
フツーならぬるく感じるはずだが全く感じない。
天井も低いし、高湿のため体感温度がすごく高い。
超蒸し蒸しサウナで発汗も早い。
サイコーです!

また、ご一緒してたお客様が、アウフグースをしても良いかの声掛けをしてくださり、もちろんオッケー!
そしたら華麗なる舞いでカッコ良かった!
聞いてみたらやっぱり熱波師さん!
こちらにも熱波のサービス!ありがとう!!すごく気持ちいい!!
某市の有名サウナでアウフグースをしているようで、必ず行く事を約束!
グワングワンと初っ端からすごい整ってしまった。

その後もご一緒になりサウナトークそして熱波サービス!
熱波師ネームも教えてくれました!
ホントにサイコーでした!感謝感謝!

15時過ぎると宿泊のチェックインが始まるので、一気に混みだしました。
子供達のためにサウナイベントしたり、昔と変わらず子供達にもおもてなしをする素晴らしい施設です。
ただサウナを満喫したい方は午前中がおすすめですね。

久々に25m平泳ぎしたら疲れましたが子供のようにはしゃいですごく楽しかった!
また必ず来ます!

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!