ネネ

2021.07.25

1回目の訪問

初めての春日井温泉。
外観は昔ながらって感じ。
中に入ったら自販機、そして
アイスの自販機があったのです、、、
牛乳、コーヒー牛乳、瓶のサイダーなど
も冷蔵庫に入っていました。
サウナタオルを受け取っていざ出陣。
ロッカーの鍵が鉄丸出しの鍵だから
これサウナの時腕に付けてたら
絶対に熱いと思った。笑
●サウナ
・高温サウナ、塩サウナ、ミストサウナ
の3種
まずは高温サウナへ
常連さんが2段目を陣取っている、、、
12分の時計はあるけど温度計がない。
1段目だと暑さ微妙で呆気なく12分経過しちゃう。
耐え抜いたぞおおおおおおっていう感覚味わえない。
常連さんが一斉に帰って、2段目空いたから色んな位置を試して見た。
入り口から一番暑くて最高。。。
大分のだいいいいぶあっちいゼ、、、。
●水風呂
水風呂は冷水風呂と水風呂の2種。
水風呂の方はまあ普通の水風呂〜。
冷水風呂の方は14.3℃でなかなかキリッと冷えてるし、ほぼ一人用サイズで深さもまああって良き。
だがここがすごい嫌だと思った事。
常連さん達、かけ水をしない、、、
へえ!?サウナで汗めちゃめちゃかいたでしょ!?なのに思いっきりざぶーんって隣にある水風呂に飛び込んでくる。。。
びっくらぽんしてしまいました。
●外気浴
塩サウナとミストサウナの方には椅子が二脚、ベンチが一つある。
だけど高温サウナの方はないから露天風呂の淵に座って休憩〜。
人口の滝の音がいい感じだけど、鯉がいるから少し生臭い(笑)慣れればオッケーです。
夜になるとライトアップされるから綺麗。
【本日の内容】
1セット目
・高温サウナ 1段目中央 12分
・水風呂 1分半
・外気浴 10分
ほんわりととのい
2セット目
・高温サウナ 一番目端 12分
・冷水風呂 1分半
・外気浴 10分
ほんわりととのい
3セット目
・高温サウナ 2段目入り口側端 12分
・冷水風呂 1分半
・外気浴 10分
ほんわりととのい
4セット目
・ミストサウナ (タイマーが無くて不明)
・水風呂 1分
・外気浴 5分
まったくととのわなかった笑
*塩サウナ入ったけど塩無いから出た
5セット目
天然風呂で下茹で3分程。
・高温サウナ 2段目端 10分
・冷水風呂 1分半
・外気浴 10分
通常くらいのととのい

1週間仕事してグワングワンにととのいたかったけどそこまでのととのいは出来なかった。サウナ(2段目端)と冷水風呂は凄い良いけどマナーが。(泣)高温サウナの方の外気浴にも椅子が欲しいっす。

ネネさんの春日井温泉のサ活写真

  • 水風呂温度 14.3℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!