木下 喬史

2022.04.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

初のプライベートサウナ。
二人寝転べるくらいの大きさで、
木の枕まで用意されていた。
もちろん、スピーカーを持っていって音楽を聴くもよし。

サウナの温度は100℃くらいで最適だった。
バケツいっぱいの水が用意されていて、ロウリュは無限に楽しむことができる。横に長いサウナストーブなので、すぐに蒸気が蔓延して、熱気に包まれることができた。
外に出ると、木の桶にキンキンの水風呂が溜まっているので、ぎゅっと閉まる。
その横には2つ、奥の扉をあけてまた2つ、合計4つのインフィニティチェアがあるので、好きなところで外気浴することができる。

運良く青空の下で整うことができて大満足だった。夏なら満点の星空の下で整えるのかもしれないと思うと、またすぐ行かなくてはと妄想が捗る。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!