SPA&SAUNA コリドーの湯
温浴施設 - 東京都 中央区
温浴施設 - 東京都 中央区
24日は有休にして、大型連休…🤤
てなわけで、スタートは、コリドーの湯へ🏃♂️💨
最近できた施設だとお風呂がないこともありますが、ちゃんとお風呂もあって、良きですね☺️
#サウナ
入って奥側。サウナマットがわりのタオルが、サウナ室入ってすぐの棚に置かれています。
・横長2段の座面。キャパは12〜3人くらいでしょうか。下段は右側だけ座面が狭くなるものの、基本は下段の方がだいぶ広々とした座面になっています🪑
・サウナストーブは入って右側奥。オートロウリュがある分、ロウリュ禁止の張り紙が貼られています📄
・そのオートロウリュは、突然やってきて数秒で突然終わります。光の演出等が無いので割とびっくりする😳
・温度計は見つけられなかった…12分計は入ってすぐ右側の壁にかかっています🕰️ (座面と向き合う形)
・TVもなければ、浴室内のBGMは入ってこないです。無音。
#水風呂
サウナ室を出て右側すぐ。正面がお風呂で、その隣はシャワー🚿なので、掛け湯の選択肢が多いのも嬉しい☺️
・奥に向かって細くなるような台形の形。
・16度後半。手前側は水流がありますが、バイブラは無いので、この時期でもわりとしっかり入れます🧊
#休憩スペース
外気浴スペース一択ですね。水風呂の隣に出口があります。
・道路側の壁には標準的なイス4脚が、2列目?には少し背もたれが斜めの (リクライニング風の) デッキチェアが3脚あります💺
・思ったよりもコリドー街の喧騒が響かなくて、良きでした😌
・内気浴スペースは無いけど、洗い場やお風呂のヘリ等で休憩はできそう
給水だけ浴室を出ないといけないですが、それ以外はサウナ・水風呂・外気浴がコンパクトにまとまっており、素晴らしい動線👏
何より、民度がよく、脱衣所で喋ってる人たちも浴室に入ると、あら静か (これが他の施設でもスタンダードになればいいのに…)
オープンして間もない割には少し空いている気もしますが、この民度も踏まえるとすごーく穴場間があって、良い…🥺
オープン記念の次回10%割引クーポンも貰えたので、ありがたく再訪する所存です😤
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら