堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
狙っていた堀田湯行ってまいりました!台風の来る前に涼しそうなのでジョギングでほぼ7キロ。
開店直後にちょうどついたんですが、久しぶりのこっち方向の7キロ近くのジョギングで、ランドリー堀田が見えた時点で放心してしまい券買うのにもたつくおばさんをお優しく見守ってくださるフロントのお兄さま。サウナは300円、お風呂一番乗りでした!
サウナは浴室から外の方に向かうとあるみたい。水風呂と整い椅子(黒)が見えてウキウキ。
さて、玉ノ井部屋の広告のカランで体を洗って早速サウナへ、と歩み出したら、その間にサウナに入った方がおられましたが、まだまだ早いので空いていました。露天スペースは薬湯の浴槽と、水風呂が二つあって、その先にサウナ室への入り口が。入り口付近に立てかけてあるサウナマットを持参して入ると、大きな天然木の板が立てかけてあるサウナ室はなんだかいい匂い。ストレート二段でどちらも同じ幅で、あまり広くはなく4〜5人でいっぱいかなといったところ。大きめ遠赤ストーブがどーん。最初温度わからなかったのですが、110度近くの湿度10数パーセント。時間を見るものがないので、汗がダラダラし出してから3分(ぐらい)は耐えるをモットーに5セット。
水風呂はおそらく常温(地下水なのかな?)と17度付近の2つあって、選べるの嬉しい。最初はまろやか水風呂がいいかと思ったけど、今日はシャキッと17度がありがたくて、常温→17度に移動。しっかり冷えてから整い椅子に。台風の風らしき風がたまにちょっと吹いてちょうど良い・・・、整ってしまいました。
みなさんマナーが良くて綺麗で気の利いた銭湯でした。朝からやってくれるのも本当に嬉しいので、リピしちゃうと思う。今日も有難うございました。
歩いた距離 6.9km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら