COCOFURO ますの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
サ:9~10分 + 水:1分 + 休:5分 ❎ 5セット
お昼ぐらいに羽田に用事があり、朝からやっているサウナを探して訪問。
本当に久ヶ原駅すぐ、3両編成のこじんまり路線のホームがすぐという良ロケーションで朝からやっているなんて、しかもサウナが無料なんて、なんてありがたいのでしょう。
券売機で入浴券と小タオル(購入のみ)を購入、脱衣所には牛乳系の自販機のみとのことで、フロントでペットボトル水を購入し入店。ロビーは広々でソファがたくさん、漫画もあって地域の憩い場感が漂います。
女性更衣室も広くちょうど良い大きさのロッカー、コートやちょっと多めの荷物も入りました。
早速浴室に入ると、程よく自然光が入り明るいながらも落ち着いた雰囲気です。カランはシャワーがついているところの上に物を置けるようになっていて、濡らしたくないタオル等が置けるのがありがたいです。
白湯の代わりに、いわゆる「蒲田地区の黒湯」を沸かした温泉と、入浴剤入り炭酸泉の浴槽、立ちシャワーと黒湯の掛け流し壺風呂があります。水風呂まで含めて、黒湯なんてお得。黒湯は塩分きつい系ではない良い泉質なので、これはとってもお得です。シャンリンボディソも設置ありで、アルガンオイル入りとあります。
早速体を洗い、奥のサウナに。ビート板も設置ありなので、持って入室すると定員4名と記載とあり、ちょうど4人ならちょっと余裕があるかなと言った広めの2段でした。ストーブは背後に隠されているタイプのようです。
温度は100度以上あるし、上段でどれだけ耐えられるもんかなと思っていたのですが、なんか意外と大丈夫だぞ、と10分。私が長めに入れるということは、ちょいカラッとめなんだと思われます。カラッとめ好き♪
そしてお楽しみの水風呂へ。シングル利用になるので、待ち時間が発生する場面もありつつ、こなれてきたらサ室メンバーのタイミングを見計らって重ならないようにずらして1分。冷たすぎず天然温泉質だしでしっかり1分入れます。
サウナ無料なのに整いスペースもきちんとあるので、フワフワさせていただきました。
最後に熱目の黒湯を堪能し、今日も本当にありがとうございました。
久が原の人はいいなぁ、こんなに良い温泉、しかもサウナ無料でロビー広々の銭湯に朝から入れるなんて羨ましすぎます。
帰りは踏切カンカンなっている間に靴を履いてそのまま電車に乗って帰りました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら