まーちゃん

2023.07.10

1回目の訪問

2023/07/09
友達と山口県サウナ開拓🧖‍♀️ 美祢市の天宿の杜 桂月へ♨️ 日帰り入浴は15時からなので山口市でランチをしてから。とにかくずっと雨!!! ☔️ 連日の豪雨で美祢市は被害が大きくて心配だったので行く前に電話をしてみたらむしろ小雨になっていますよと言われて向かってみたら確かに北上するにつれて雨が止んでいく。着いた時には雨は上がっていました。入ると誰もいなくて貸切🛁 広々とした洗い場にスクラブも置いてある🙆‍♀️ サウナは露天エリアへ。露天への扉がドアっていうより窓の一部から出る形となっていて分かりにくかった😥 サウナ室はらかんの湯みたいな白のドームサウナ。温度計は82度表示。セルフロウリュをすると体感はもっと熱く感じる🔥 ゆっくりと熱さが降りてくる感じ。1セット目は暖まりにくかったので12分。出てすぐ右手に水風呂。シャワーは少し遠くにあるので気合いで水風呂掛け湯をしてイン🚿 冷たいけどキンキンに冷えるほどではなくすごし長めに入って外気浴へ。色々な種類のイスが置いてあったけど私は迷わずインフィニティチェアへ💟 目を閉じて休むとたまにふんわりくる風が気持ちいい☺️ 目を開けても自然に囲まれていて癒される。ついつい長めの休憩をしてしまう。2セット目以降は汗をかくことを覚えてすぐに熱くなるので8-10分ほどで3セット過ごして。気がつけば2時間以上経っていました。途中、宿泊者らしき人が2人ほど入ってきただけでほとんど貸切状態🥳 脱衣場の冷蔵庫に入っている柑橘系ドリンクが美味しかった🥤美祢市といっても秋芳洞やサファリランドがある方まで行かずに美祢市入ってすぐの場所にあるので思ったよりもアクセスよく近かった印象。日帰り入浴¥1800とやや高額設定なのでご褒美サウナで来る感じかなーー🤔 ミニらかんの湯のようでした。

まーちゃんさんの天宿の杜 桂月のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!