松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
午後休とって松本湯!
行きは東中野から汗をかきつつ歩き。帰りは落合から東西線。落合だと大して歩かずに済みますね。
15時前にIN、4セット頂きました。
なんですが!!!こんな時間なのにヒトがたくさんでビックリ‼️
サ室が満杯の勢いです。サウナブーム、やっぱスゴイです。
肝心のサ室ですが、素晴らしいですね。
テレビ無し、ゆったりとしたBGM、間接照明、中央に鎮座するストーブ、どれもサイコーです。
なかでも深い水風呂、キンキンに冷えてました。16度程度を常にキープ。
深い水風呂なので、相当な水量が必要だと思いますが、これだけの水温をキープ出来るのは圧巻です。
銭湯サウナの時限を完全に超えています。
東中野という土地柄で、外気浴スペースが取れない以外、究極に近い設計だと思います。
銭湯サウナにしては高いサウナ利用料が500円ですが、その価値はあるとおもいまず。
満足度、ヒジョーに高かったです。ありがとうございました。
いえいえ、こちらも楽しく拝見させて頂いてます。 うれしトントゥで。
はじめまして。 楽しく拝見させていただいています😃
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら