あかした

2021.06.21

1回目の訪問

長距離遠征でトンボの湯! 軽井沢まで来ました! (まあ、用事があっただけなんですが。)
1430にIN、家族のアウトレット買い物待ちで2時間ほど。
結果、6セットでした。

浴室のドアを開いた瞬間、素晴らしい雰囲気ですね。さすが星野。憧れですな。
少し深めの内風呂、広い露天風呂、バイブラでないのに何故か非常に冷たい露天水風呂、どれもこれも最上級です。

惜しむらくはサウナ!
設計時にサウナアドバイザーがJOINしていれば、、、と思ってしまいました。
アピールポイントのちょっとした違いなんでしょうね。
もちろん、人それぞれなので、あくまで個人の感想です。

テレビなしの静かな環境は◎
2段のラウンドベンチタイプは○
ストーブが✖️、惜しくたまらないです。
あと、もう少し暗めが良いと思いましたが、これはターゲット年齢層次第ですかね。

内風呂、露天風呂とも最高なので、温泉や風呂そのものを楽しむには素晴らしい施設だと思いました。
非常に良い雰囲気の中でサウナを味あわせて頂きました。
満足しました。ありがとうございました。

0
537

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!