とら

2019.09.21

1回目の訪問

昨日は週末恒例のハイペース呑みに挫折し10時前にはベッドで未詳の絶命、3時半に寒くて目覚めてそこから見逃し配信でサ道を鑑賞。
ツルピカの立場や気持ちを自分と重ね、何だかモヤモヤして5時に家を飛び出し車を飛ばし朝ウナヘ。

80℃と中温のケロサウナ、汗は出るが水風呂に入りたい!!!という猛烈な感覚はやって来ない。
それでも蒸される事10分、12℃とキンキンで潜水OKと書かれた強冷備長炭水風呂にダイブ(当然かけ水しました)、即座に露天スペースのリクライニングチェアで外気浴。ドクン、ドクン、ドクンという鼓動、そして所沢の空が歪む。。と、ととのったー。

恍惚から目覚め、露天風呂に目をやると風呂の中にリクライニングチェアが沈められ、バイブラでゆらゆら揺れている。ん?なんだこれ。
壁に目をやると、この椅子でととのい云々とのウンチク掲示物。
こんなものでととのう訳がないだろう、何を聞いた風なとを、と心で呟きながらもそのリクライニングチェアに横になった。

ボコボコ、フワッ、ボコボコ、フワッなんだこの感覚は!昔サイパンPICの流れるプールで1時間仰向けで流れ続けた時の至福のバカンスの記憶がフラッシュバックしてきた。
え?ん?うわっ!腰が抜けそう、ととのったー?!。
これは新感覚一度は体験すべき、お勧めします。

その後ヴィヒタの吊るされたセルフロウリュの出来る50℃表示の誰もいないスチームサ室に入ったところ、上半身は蒸されるものの足元がヒヤヒヤする。
おもむろに熱源にタップリ水を掛け、尻に敷いていたウレタンマットでパタパタ仰いでみた。
お、これはいい!一気に体感温度はマルシンのアウフグースを受けたレベルまで上がり、仰ぎ続けること約5分、水風呂に入りたい!

サ室を飛び出て強冷備長炭水風呂にダイブ(当然かけ水しました←律儀w)その後、外気浴のリクライニングチェアでととのった後、体をよく見たらあまみが出ていた。
ケロサウナでモノ足りない方、スチームのセルフロウリュ&尻マットアウフグースをオススメします。
あ、でも他のお客さんがいる時は出来ませんね。

朝風呂コース2時間900円+1時間延長300円
いいとこ見つけました。また来ます。

とらさんのバーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12.1℃
0
160

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!