ふくいのヲタま

2025.06.12

1回目の訪問

ことりっぷ@京都
先月から始めた
洛陽三十三箇所巡りの2日目
今回は3箇所を予定

なので余裕あるかと思って
スタート前に行きたかった
中華のサカイさんのランチへ

ところがさすがの繁盛店
並んで食べて出てきたら
14時過ぎてた

お寺さんは基本16時まで
本日最初のお寺さんまで
バスで30分以上ヤバイヤバイ

駆け足で2箇所巡ったところで
15時50分

3つめのお寺さんまで
ガイドによれば徒歩30分

幸いにもこちらは
16時30分まで開いてるとのこと
超早歩きで向かい
何とか時間内に
御朱印をいただくことが出来た

汗だくになったので
近くの町屋カフェにて休憩
何事も余裕を持って行動せねば
と反省

それから待ち合わせの洋食屋さんへ

美味しく晩御飯を済ませたら
お待ちかねの銭湯
普段はシャワーだけという
我が子を連れて紫野温泉さんへ

上がマンションになってるから
立て替えたんだろうな
今まで行った京都銭湯とは
ちょっと違うつくり
だけど
サ室はやっぱりタイル張りに
すのこひいたタイプ

温度計は135℃を指してて
2度見した
絶対バグってる笑

水風呂には定番の
お口を開けた黄土色のライオン
健気に水を吐き出してるのみて
ついなでなでしちゃう

露天風呂には
石造りのベンチもあって
気持ちよくととのえた

時間の関係で2セット
交互浴で入ったジェットバスが
一日歩いて疲れた身体に
気持ちよ過ぎて
出たくなくなるほど

帰りは夜風が心地よくて
途中で買ったガリガリ君が
過去イチ美味しかった

充実した一日を
過ごせたことに感謝

ふくいのヲタまさんの紫野温泉のサ活写真
ふくいのヲタまさんの紫野温泉のサ活写真
ふくいのヲタまさんの紫野温泉のサ活写真
ふくいのヲタまさんの紫野温泉のサ活写真

いただき

メインが2種類選べる定食

エビフライとおろしハンバーグを選びました。また行きたい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 135℃
  • 水風呂温度 19℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!