天然温泉 めぐみの湯
温浴施設 - 愛知県 大府市
温浴施設 - 愛知県 大府市
家族で大府市のげんきの郷へ遊びに来ました。大きな道の駅的な場所。
子供たちは水遊びエリアで大はしゃぎ。大人は買い物やら買い食いやら。
土日はいつも人がいっぱいです。
一通り遊んでつかれたので、めぐみの湯に突撃!
#サウナ
マックスで12人ぐらい入れるサ室。昼間でしたが、常に7〜8割ぐらいの人。銭湯エリアも人がたくさん。見た感じ地元の年輩方がほとんどで、その他私のような名古屋とかから出てきたおじさん、といった客層。みんな裸なのでわからないけど。
サウナストーンいっぱいで、オートロウリュっぽい水が出てくるっぽい所あるけど、多分作動してません。アロマ水掛けたい…。
サウナマットの交換の時に、常連さん数人が手伝ってるの見てほっこりしました。
#水風呂
19℃後半から20度前半を行き来。ややぬるめだけどずっと入っていられる温度。4〜5人入れるが、必ず2人ぐらい入ってる感じ。
#休憩スペース
露天エリアには人工芝があったり、ベンチがあって寝転べたり、チェアーもいくつか。観葉植物など緑が多くて良いのですが、風で土や砂が飛んだのか露天スポットの床は少しザラザラ足が汚れる。もう少しこまめに床の清掃がしてあると良いと思いました。
さて、リフレッシュした後は、豊田のおいでんまつり花火大会を見に行ってきまーす!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら