ZONTA

2020.01.02

1回目の訪問

妻の実家の福井県にやってきました。
皆寝静まってからサ活に繰り出し、越のゆ初訪問。620円也。
23時ごろに訪問しましたが、なかなか、混んで賑わっていました。
スタンダードなスーパー銭湯ですが、少しコンパクトな印象を受けました。
また浴室の作りが少し特徴的です。
浴室は吹き抜け2階建て、1階には洗い場と炭酸泉を含むお風呂いくつか、また小さめの露天エリアもあります。
踊り場にもジェットバスあり。
2階にサウナ、水風呂。
水風呂→外気浴の動線にやや難ありでしょうか。

#サウナ
マックス10人ぐらいの中ぐらいのサイズ。内装はよく見るタイプ。熱源は隠されていてよくわかりませんが、湿度低めのドライサウナです。清掃が行き届きとても綺麗です。玉のような汗がかけます。
#水風呂
マックス3人程度で、サ室の目の前にあっていい感じです。常に軽くオーバーフローしていて、ザバーンと入るとザーッと供給も多めに。広さ、深さ問題ありません。
キンキンではありませんが、しっかり蒸された後だとしっかり気持ち良くて、ため息が出ますね。
#休憩スペース
サ室と水風呂の間のスペースに2脚と、露天エリアに1脚、ととの椅子あり。
露天エリアは思っていたより狭く、空も小さめ。しかし、福井の冷たい空気を浴び、しっかり、ととのわせてもらいました。

ZONTAさんの越のゆ 福井店のサ活写真
ZONTAさんの越のゆ 福井店のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!