四日市温泉 おふろcafé 湯守座
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
仕事が午前中で終わったので、少し足を伸ばして三重県までやってきました。
湯守座と書いて「ユモリザ」。2017年にリニューアルオープンしたそうです。
館内入ってびっくり。洗練されたお洒落な空間です。くつろぎスペース、食事エリア、その奥になかなか大きな舞台があって演劇をやっているようです。残念ながら時間が合わず見れませんでしたが、見てみたいですね!
浴室は一転して、年季が入っています。でも清掃が行き届いていて気持ちよかったです。
#サウナ
高温サウナは90℃、ガスの遠赤外線ストーブです。なかやか広いサ室で、室内は湿度低めの印象ですが、息苦しく無く、過ごしやすい。10分も入ればしっかり汗をかけました。
#水風呂
なかなかの広さ。キンキンではないものの、対流していて体感は冷たくて気持ちいい!さらに、水面から1メートルぐらいでしょうか、小さな滝に頭から打たれるのも気持ち良い!
#休憩スペース
浴室の空きスペースに籐でできた机と椅子がありました。また露天スペースにもリクライニング椅子が2脚あります。
今日はほんといい天気。外気浴、気持ちいいよーととのうわー!
そのほか、かま風呂湯治ミスト浴というものがありました。
横長で広いドーム型の空間の中に、周りが見えないほどのミスト。温泉成分を高濃度に抽出してミストにして充満させているそうです。温められた砂利の上に寝転んで過ごします。室温はぬるめで、岩盤浴+ミストといった感じ。
湿度高め好き系男子としては、これがなかなか気持ち良く、寝落ち。10分程度にせよと書いてありましたが、気づいたら30分ぐらい経ってました!
寒くなってきて、露天風呂がほんと気持ちいい時期になってきました。天然温泉の水質は柔らかく滑らか。ぬめりもあり肌がツルツル。そしてポカポカ暖まります。
ゆっくり1日過ごせる、とても良い施設ですね!3時間ほどいろいろ楽しんで、名古屋へ帰宅。オヤスミナサイ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら