ZONTA

2019.10.24

1回目の訪問

銭湯巡り順調です。探せばいっぱいあるもんですね。知らない銭湯、知らないサウナ、楽しいです。今日は川澄湯、サウナ込みで440円也。
#サウナ
水風呂のヘリに1人用のマットが置いてあるので、それを持ってサ室に入ります。マックス5〜6人ぐらいのサイズ。電磁波サウナと書いてある。なんか物騒だけど、サ室内は適度な湿度も感じて好きな感じ。苦しくないけどすぐに汗だく。良き!
#水風呂
銭湯水風呂としてはキンキン!気まずさ我慢すれば2人入れるサイズ。深さがあり、底にお尻をつけば頭まで入れます。気持ち良い!
#休憩スペース
例の如く、洗い場や浴槽のヘリに座り休憩。小さい銭湯ながらいろんなお風呂があって、どの順で入ろうか考えているうちにととのいました。

先頭のレイアウトって似てる所が多いですが、それぞれ違うところを楽しんだり、珍しいものがあるとテンションが上がったり、楽しみがいっぱいです。銭湯巡りの旅はまだまだ続きそうです。

ZONTAさんの川澄湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
2
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.10.25 00:22
1
ZONTA ZONTAさんに37ギフトントゥ

うわー、ZONTAさん、攻めますねー!😃 この辺り、仕事でちょこちょこ来るところではあるのですが、昨日の栄湯もそうでしたが、ここに銭湯があるなんて全く知りませんでした! ほんと探せばいっぱいあるもんなんですね。。近々訪問して来ます!😁
2019.10.30 04:01
1
一見なんでアウェイ感ありますが、それでも銭湯の雰囲気好きですね〜。 トントゥありがとうございました!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!