ZONTA

2019.10.18

1回目の訪問

平日500円のスーパー銭湯。いろいろ探していたら、緑区にありました。今月はコスパ重視でサ活しておりますもので。
#サウナ
広〜いサ室。でもしっかり熱い!
マックスギュンギュン詰めで20人ぐらいいそうな広さ。金夜でしたが、大体5〜6人、多いと10人ぐらいでした。熱源はどでかいガスの遠赤外線ストーブなのでパワフル。湿度は低めですが、充分汗が吹き出します。近々サ室の改装工事をするようです。
#水風呂
温度計は15度を指していましたが、もう少し温度高そう。でも決してぬるくは無く、しっかり体を冷やせます。あと7〜8センチ深ければ最高です。
#休憩スペース
外気浴スポットは露天スペースに充実。浴室内にも数脚ととの椅子あり。本日は三重県熊野市に避難指示が出るレベルの大雨が降っておりますが、外気浴スポットは屋根があり雨はほとんどかからず、水滴に邪魔されずしっかりととのうことができました!
雨に打たれる外気浴はちょっと苦手なもので…。

そのほか、さすがはスーパー銭湯。掃除もこまめにされていて綺麗ですし、お風呂の種類も超充実。露天風呂は人工の温泉と、炭酸泉の2種類でしたが、どちらも広い!露天の広い風呂大好きです。
外は雨降り、気温も低めで、湯気モクモクと幻想的な景色を見ながら外気浴でととのうの最高!
遠いので来る機会は少ないかも知れませんが、超超コスパ良好なサ活スポットでした。

ZONTAさんの桃山の湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!