山田X

2023.11.03

1回目の訪問

ととのんと〜♪サーウナに行くならチャンネル登録〜♪

ようやく!行ってきました!サウナ東京!

本当は木曜のうちに前乗り予定だったのですが残業により金曜早朝に東京入り。始発。まぁ休日出勤予定だった事を考えれば……十分でしょう!
しかし流石3連休。指定席の空きがない。5時から粘ったのですが結果1度もキャンセル出ず…立席で東京まで。サウナより仮眠狙いかなぁ…と思ったが案外眠れたのでサウナ東京へ。東京駅からはLOOP利用。総理官邸めっちゃ警察居た。

さて、早速。靴箱の鍵がそのままロッカー連動。なおロッカーは上下段で横幅もあるタイプ。奇数が上段、偶数が下段。床は畳敷で心地よい。
浴室。1階はお湯。たぶん炭酸泉って書いてた。
階段で2階へ。完全黙浴。

初手昭和遠赤。熱いがそんなに入りづらさは感じず。確かに銭湯系の雰囲気。明るさとテレビと。でもやっぱり110度は伊達じゃない。

香盤表を見るとちょうどオートロウリュだったので蒸喜乱舞へ。3分くらいするとだんだんと明かりが暗くなり、かと思いきや音楽がかかりライトアップも。ノリのいい音楽だなぁ…と聞いていたらととのんの「あつあつ!ホクホク!蒸気が!ジュー!」 ニチャァ
結構な量の水が注がれたと思ったが、思ったより来ないな…と思ったら…時間差でがっつり!サウナ室が広くて結構時間差。やられたぜ。
ちなみに11時にちょうどよくゲリラアウフグースもあり受ける。香りもよく、風も良かった。スタッフさんだと言う事だが……ありがたアチィ!

瞑想。温度は低めだが湿度が高くスチームサウナまでは行かないもののはいりやすく、しっかりあたたまれる。結構好き。1人分のスペースに区分けされていて、角度のついた椅子になってるのもポイント高い。ぐぁーー!!と来る感じではないが…まさしく目を閉じてゆっくり自分と向き合えるようなサウナかと思いました。

4つ目は手酌蒸気。ケロの香りを楽しみながら。温度がガッツリ高く結構なアツさ。ロウリュしなくても。1回5杯までだが、2杯で止めたお兄さん、正解だったかもしれん。

書いてて思った。戸棚蒸風呂入ってねぇ!!次回持ち越しだな。


水。3種。凍は8.5度。手足がすぐさま冷たくなるタイプ。ハードに攻めるのにうってつけ。長く入る方法を知りたい。
涼。22度のバイブラ。バイブラにしてももうちょっと冷たくても…と思うがゆっくり冷やしていくにはいい感じ。
冷15度。結局この辺りで十分なんだろうなと最近思ってます。

そして休憩所。あぁ、わかってますねという感想。文字数足りん。とりあえずありがとうととのん。また来ますよととのん。

0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!