山田X

2022.02.28

1回目の訪問

旅も終わり、現実への玄関口。新千歳空港。

何回か来たことはあるものの、温泉の利用は初めて。北海道で遊ぼう!観光しよう!と思っているとなかなか空港での滞在時間は短くなりがちなので…
今回は旭川を経由して、豊富温泉(稚内の1時間手前くらい)までレンタカーで移動したのですが、最終日は飛行機に遅れたらヤバいという事で移動に全振り。結果天気も良く、離陸まで4時間程度の時間が生まれることに。

というわけで初イン!しっかりしたスーパー銭湯という感じ。

サウナは2種類。

ミストサウナに高温サウナ。ミストサウナは思ってるよりしっかり熱くていい感じ。人もいないのでゆっくりするにはおすすめ。
高温サウナはカラッカラ。意識して入った中で一番かも。本当にカラカラ。汗がなかなか出なくて、芯まで温まるのに時間がかかるような感じ。テレビはあるが、薄暗いので自分の世界に入るには良いかも。

水は17度程度?なーんか冷たく感じるんだよな。最近そんなのばかりなので自分の問題かも。悪い意味じゃなく。体をちゃんと冷やせて良いです。
外気浴。飛行機やターミナルが見えたり見えなかったり。もしかしたら中で休んで外気を感じるなら露天風呂が正解かも。

お湯は素人でもパッとわかるくらい塩素塩素。まぁ、そういうもんでしょう。

お土産やらなんやらで休憩はしなかったものの、広いスペースありで、もっと時間があってもゆっくりできそう。飯も多分空港内よりは安そう。
道外からの旅行だもなかなかここが目的地にはならないでしょうが、時間の調整には良いと思いました。

0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!