ダニエレ

2021.11.20

1回目の訪問

東京サウナ巡り②

さて一軒目をあとに、すごーく気になっていたtuneさんへ
だって、最初から最後まで自分のペースで入れるってめっちゃ贅沢やないですか!

10分前に到着で受付後しばし待つ
その間にも終わった方が次回予約してかえっていく、予約がとりづらいのはこういうことか~

#サウナ
一体のユニットにそいつはいてる
何とも贅沢な一人空間、誰にも邪魔されず
長身の部類に入る私が横になれるゆったり感

終わってから感じたのは
60分という制限のなかで無理に3セットは必要ないかも。じっくり2セットの方が満足度高いと思われる
あとはロウリュウするタイミングは重要、
時間の中で最適解を導き出すには数回の利用を要する

#水風呂
シャワーオンリー
チラーで15℃らしい
水風呂ならそれなりに入れるがシャワーだと短時間しか無理
これも慣れが必要

#休憩スペース
椅子が1脚
人それぞれ好きな角度があると思うので好みが別れそう
エアコンの風もまた然り

普段ゆっくり入っている自分にとって時間を気にしながら入るという時点で、アジャストが必要だったと反省

とは言え、自分の時間を邪魔されないという点は他にないので楽しく利用できました

ダニエレさんのソロサウナtuneのサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!