ダニエレ

2021.10.05

1回目の訪問

六甲の水で初心を思いだす


緊急事態宣言も解除になったので、10月は新規開拓でいろいろ勉強しようと思いたち

ということで、六甲の天然水が自慢の灘温泉さんに初訪問!

かつ、出勤前の朝サウナ!
6時から開いているようですね

まずは外観のたたずまい
阪神モダニズムというか、何というか銭湯っぽくない外観かつ、マンションに囲まれた立地にポツンとあるのが逆に心踊る

到着したら、常連さんが数人いらっしゃる程度で終始、満喫できる
平日午前の背徳感

#サウナ
先客がいてましたがちょうど入れ替わる形で貸し切り状態
サウナ室は90~96℃、カラカラというよりはちょっとしっとりしてました

普段は仕事の悩み事にふけっていることが多いのですが、本日はこのあとの水風呂のことで頭がいっぱい(笑)

#水風呂
あーなんと、なめらかなこと
表現する言葉が見つかりません
ずっと入っていられる

#休憩スペース
露天に腰掛けてトタンとマンションの隙間から青空を

#源泉お風呂
30℃の加熱なし源泉お風呂
これもずっと入っていられる
次回訪問時にはサウナ⇒源泉お風呂⇒水風呂⇒外気浴を試してみたい

帰り(出勤)の道中、
久しぶりに多幸感がありました
長らく忘れていたこの感覚

独身で賃貸住みだったら、
近くに引っ越すレベルでよかったです(^^)

ダニエレさんの灘温泉 六甲道店のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!