焼走りの湯 (岩手山焼走り国際交流村 内)
温浴施設 - 岩手県 八幡平市
温浴施設 - 岩手県 八幡平市
去年から気になっていた焼走にやっと!!
行きすがらの道路から見える岩手山がかっこいい🤩いつか登りたいなぁ
寸胴鍋の溶岩石へセルフロウリュできるとサウイキ予習はしていたけど、不安なので一応フロントで店員さんへ尋ねる…「…?…人が居なければ…」おっと、マニアックなこと聞いてごめんなさい😂
浴場は思ったより洗い場の数ある!
サ室は座面が3段、黄色のマットが敷いており、ビート板もあります🙆🏻
12分計やテレビはなし、5分の砂時計が入り口と壁側の計2つ⏰
サウナストーブは、石の乗った小さめのストーブの上に溶岩石入の寸胴鍋、ストーブの周りにも石が敷かれている🔥
天井がけっこう低め
セルフロウリュ1度やってみたけど…理解が少ないのかな、なかなか難しいなぁ
溶岩石は思ったよりジュッって音がしないけど、じわーっと熱くなる感じ◎
水風呂が体感12度くらい
キリッと冷えててとても良かった〜
外へのドアに鍵がかかっていたので、浴室内で内気浴🪑
あまみがバッチリ👌
温泉にも浸かり、水風呂で〆て帰る
…水風呂で〆て帰れる季節になったなぁ
女
イイっすねー溶岩ロウリュ〜ジュっとは言わないですっけね。アチアチからのキンキンまた行きたいですー
名前カルピス先輩にしちゃおうかな:)イイでしょーーわざわざ来ちゃうんですよ
カルピス先輩いいですね✨ カルピス先輩には湧き水の水風呂サウナを巡っていただき、どこの湧き水で飲むカルピスが1番美味しいかサウイキでレビューしてもらいたいです🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら