たべすぎ

2021.10.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

訪れた先の町の銭湯も愛でたいということでこちらへ。

人生の諸先輩方が癒されているなか体を清めサ室へ。カラカラドライな100℃のサ室はラジオから70年代フォークソングが流れ、まさしくザ・昭和ストロングスタイルサウナ。小さいハコなのですぐに体温上昇&滝汗をかく。

フラフラで水風呂へ入ると、
町の銭湯とは思えない気持ち良すぎる軟らかな水質にとろけながら冷やされる。
その後こぢんまりした露天スペースで外気浴をしてあまみもばっちりととのい、立山の恵みに感謝しながら、富山の銭湯サウナを堪能した。

歩いた距離 0.6km

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!