ありゅ

2021.07.16

1回目の訪問

サウナ:8~10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

会社の後輩と定時でサ活🙌🙌
写真を見てもらうとわかる通り昔ながらの銭湯の雰囲気とこの日は気温が高く、絶好のサウナ日和で入れると期待を膨らましつつまずは入浴♨

たっぷり身体を温めていざサウナ室へ!と入るととても狭く、8人でギチギチ😞
でもそれがいいのか室温が高く6分辺りから汗がダラダラ垂れてきてこれは気持ちよく整えられるのでは…!?と思いテレビを見ながら8分あたりで一回目のサウナを出て水風呂にドボン!

サウナ室から出た身体と水風呂のいい温度差で水風呂に入った時の気持ちよさが初サウナの時と同じ感覚でとても気持ちよかった◎

水風呂から出て休憩をするとビーチチェアが8個ほどあって他とあまり変わらなくて残念😢
あの気持ちよさのまま寝そべりたかったなぁ😞

サウナ室が狭いけど室温が高い方がいい!水風呂も適温がいい!って人はおすすめ👌

ありゅさんの宝湯のサ活写真
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!