shibamon

2022.03.13

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:台東区銭湯タオルガホシイ

3/14台東区銭湯の日?よくわからないが、かわいいパンダのタオルがもらえる日。

朝からする事もないので、午前中からやってる銭湯を探すと「朝日湯」が見つかる。

勝手に谷根千エリアは駐車場が高そうとか道狭そうと勝手に思っていたけども、目の前にコインパーキングあるし朝ウナがてら行ってみることに。

受付のおねい様はとても優しく親切な方で、もうこの時点でいい銭湯だと確信🧖‍♀️

脱衣所浴室とても清潔感があり、お店の方も常連さんも丁寧に利用している事が伺えました!

浴室は3つでそれぞれ特徴あり。
真ん中の座湯は46℃を指しているが、実際は43℃くらいだと思う。

そこそこの熱湯ではある。
でもそれが気持ちいい!

サウナ室はメモリが見えないけども体感的には80℃台かな?なぜか、サウナマット(下段のみ)がストーブの前で干されている。
カラカラではあるけども悪くはない。

汗もまずまずかけます。水風呂はないけども、水シャワーあり、しっかり冷たいし勢いもあるので気持ちいい💖

お客さんも多いけど、グットマナーなお客さんばかりで素敵な銭湯でした♨️

shibamonさんの朝日湯のサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!