shibamon

2021.09.15

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:7分 × 3
合計:2セット

一言:
銭湯お遍路スタンプラリースタンプガホシイ


今日は、駐車場がある仁岸湯へ。

でも駐車場は満車で近くのコインパーキングへ停めました。

カランは多めで、待つことは無さそうです。
シャワーは銭湯の固定タイプで、勢いよくジョボジョボーってでます。

サウナ室は階段を登って行くタイプでした。吉原にあるアクアパレス旭湯みたいな感じ。
90℃代でカラカラ系。銭湯サウナとしては広い。私が入る時は誰もいなくて、ソロ満喫しました。

水風呂もサウナ室の隣です。動線はバッチリも、混んでたらちょっと待つ場所ないから心配かな。(私は1人でサウナと水風呂独占できましたがw)
まろやかな25℃くらいの水風呂で、いつまでもいられる系w

水風呂横にベンチもあって、1人ホゲてました。

ドライヤー無料嬉しい😃

shibamonさんの仁岸湯のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!