あきら

2021.08.27

1回目の訪問

この夏にまた行きたいとずっと思っていたが、なかなか行けなかったかるまるへ3回目の来訪。11時30分から16時30分の5時間ほど滞在してサ活。相変わらず設備・サービスとも素晴らしい。

#サウナ
岩サウナは8分を5セット行いました。TVが故障していたが集中できるので全然問題ない。オートロウリュ直後の強烈な暑さは病みつきになります。
スタッフによるロウリュサービスを1回受けました。アロマ水によるものを4セット、氷によるものを2セット受けました。
ケロサウナは6分を2セット行いました。東京のど真ん中でこのような本格的なフィンランドサウナが味わえるのは本当に素晴らしい。
蒸サウナは7分を2セット行いました。やけどしてしまいそうなほど熱い蒸サウナ、2回目は熱すぎて時間前にたまらず出てしまいました。

#水風呂
今日のサンダートルネードは7℃。前回は9℃くらいだったので、より強烈に感じました。がんばって15秒が限界でした。
隣のやすらぎがいつも25℃くらいのところ18℃くらいあり、少し冷たく感じました。
いつもの温度の方がサンダートルネードとの組み合わせは25℃くらいの方がいいと感じました。屋上のアクリルアヴァントも素晴らしかった。
夏季限定の水風呂は30℃くらいの暖かめの水にイスが沈められているため、いつまでも入っていたいと思わせる素晴らしいものでした。このまま常設しても良いのではと思いました。

#休憩スペース
相変わらずベッド・イスとも素晴らしく、ととのいまくりました。
特に昇天の後ろの真ん中のイスは背もたれを一番倒すと足が浮いた状態になるため、個人的に最高でした。

久しぶりに来訪したかるまるはやっぱり最高でした。
黙浴が徹底され、とても気持ちよくサ活ができ、スタッフのサービスも素晴らしい。入浴客のマナーも素晴らしかった。
あと個人的にはタオルが使い放題なのとデトックスウォーターが飲み放題なのがお気に入りです。
前回宿泊した時に入った薪サウナにまた入りたいので、今度はまた宿泊したいと思います。

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!