ごく♨️

2025.04.26

1回目の訪問

記事を読ませてもらい興味津々で早速予約。14:00〜16:00で利用させていただきました
駐車場は全てNO.37。施設は駐車場からは1分程歩く。施設の入り口がわかり難いので、間違って隣の会社に入りそうになりました…初見の方は用ご注意を
施設に入るとスリッパに履き替えます。と言ってもこのスリッパは入り口から脱衣室間で使うだけです。
受付でお支払い。
プレオープン期間の土日なので2h3,000円(水着着用施設なので持参またはレンタル。レンタルの場合は500円)
このときロッカーナンバーが記載されたタンブラーを渡されます。タンブラーはサウナエリアでの給水用ね。受付では従業員さんが丁寧に説明してくれてますのでご安心を。
まずは更衣室にあるシャワーブースで洗体
そして、水着を着用して、いざサウナエリアに。このときにスリッパはロッカーね。
サウナエリアに持参するのは、タオルとタンブラー。スマホも持ち込み可です😊ただ、通話と他人の撮影は禁止。あと、マイマットなどのアメニティもダメ🙅。サウナハットは当然オッケー🙆
ロッカーはダイアル式なので、他施設のように腕に輪っかを付ける必要なし。これ、ととのうときに非常に嬉しい☺️
施設内はサウナ2、水風呂2、熱湯1、外気浴スペース1、内気浴スペース1。サウナエリアでも従業員さんが丁寧に中を案内してくれました。
メインサウナは詰めれば20人くらいは入れるのかな。こちらのサウナは小さい声でのお話は🙆。TVなしでヒーリングミュージック。前面の窓から、この施設のシンボルのオリーブの木が見えます。いい視覚効果です😊
もう一方のサウナは黙浴。ただ今日はメンテ時間にかぶり利用できませんでしたので、次回のお楽しみとします。他の方の感想ではかるまるの2階のサウナな印象かな。
サウナ出たとこの水風呂は11度とのことですが体感的には15度かな。ギリ2人入れる。
もう一方の水風呂は建物の中。体感15度で4人可。あかりも少ない。水中でも骨伝導でヒーリングミュージックが聞こえる。
外気浴スペースは階段を上がって建物の2階。インフィニティチェアーが8脚くらいはあった。外とは目隠し板で遮られてますが、いい風が流れてます。内気浴スペースはその下。いすが8脚くらい。こちらはできるだけ光を抑えた造りでエアコンあり。GBGのととのいスペースを大きく綺麗にした感じ。
総じて、ととのうことを中心に考えて作られたことがよくわかる施設で、あっというまの2h。ととのいすぎにご注意を。
本日も結構なお手前ありがとうございました😊また来ます、ご褒美に
※今日はアウフグースサービスあったよ🤭
※夏はいいが冬利用は少し難しいか?

ごく♨️さんのsauna kolme kylä (サウナ コルメ キュラ)のサ活写真
ごく♨️さんのsauna kolme kylä (サウナ コルメ キュラ)のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!