ごく♨️

2022.05.11

11回目の訪問

水曜サ活

ホーム「やま幸」は設備修繕のためお休み。少々お高くなるが、ウォーキングで駐車場代を浮かせばいいかと思い、最近のお気に入り「グランココエ倉敷」をチョイスし、市役所に向かったが、なんだか天気と蒸し暑さで帰路のウォーキングに心配が生じる状態…やむを得ず、ウォーキングは取りやめて、現場近くの市営駐車場に移動し、ココエに向かう。
しかし、ココエ入り口にはなんと、
「本日は宿泊客が多いので、日帰り入浴お断り」
の表紙❗️。ホームページには何も書かれてないのに…やはり、電話での問い合わせが必要なのかと思う反面、やはり、日帰り入浴を軽視している感が否めないとの思いが出てくる…うーん、その姿勢が残念だ🫤…
片道20分程度のウォーキングしてなくて良かったと思うとともに、駐車場代100円の犠牲だけて済んだと思うこととする。
だが、ここに来て、サウナ難民。「蔵の湯」は残念水風呂で却下。「瀬戸スパ」かこちら「大家族の湯」で、移動距離と値段で、こちらをチョイス。
前回の来場時のぬるぬる温度が頭をよぎるが、結果的にベストな温度となっており、感謝、感謝❤️。水風呂もしっかりと決まり、高温サウナとロウリュウサウナを交互に計4セットをこなし、昇天。いゃ〜水風呂気持ち良かったなぁ。本日も結構なお手前ありがとうございました♪ただ、ロウリュウサウナのロウリュウが無かったなぁ…
今日のサ飯は、こちらに来たついでに、また少々遠出して、岡山市大元の『ぼっこううどん』でお決まりのイカ天うどん。いつものことながら、サウナあがりの身体に、美味いつゆが染みる😋♫

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!