ごく♨️

2021.09.05

7回目の訪問

久しぶりにサ友との朝ウナ予定を組みましたが、私の寝坊により、予定全てが後倒しとなった今日この頃。恥ずかしい限りです。

さて、約2週間ぶりに行ってきました『大家族の湯』♪
当初の予定では、岡山市灘崎の朝ラーメン「六三ラーメン」を食べてから朝ウナに向かうはずでしたが、時間も遅くなり、朝ラーメンは省略。『大家族の湯』に直行です。

日曜ですが、夏休みも終わったことからか、お子様連れは少ない。もっと言えば、日曜にしてはお客さんは少ない?
サウナは普通に多かったが、露天休憩スペースにはお客さんが少なかった。

今日は炭酸風呂が故障中とのことで、洗体(昨日、サウナ用に購入した、頭も顔も体も洗えると言うクール洗剤を試したところいい感じ♪で、いい買い物をしたと満足)後、壺風呂で下茹で(茹でると言うほど温かくなかったが)後、水通し。
からの、1stセットは高温サウナ🧖‍♂️。82℃、湿度低め、いつもより長めで12分頑張りました♪そして、待望の水風呂♪最高です。体を拭きがてら1分ほど休んで、すぐに2ndセットはロウリュウサウナ。いつもより少し低めの温度の中で、日向ぼっこ感覚で最高の14分‼️まじ最高です‼️3rdセットは高温サウナ10分。水風呂の後、露天のととのい椅子で昇天♪とどめに4thセットも高温サウナ10分。からの水風呂、露天休憩。あまみがたっぷりできあがりです♪

やっぱりここの施設が良い。本日も変わらず、抜かりのない水風呂温度調整、最高です‼️感謝です。本気でこちらをホームにしようかな。いいお手前ありがとうございました☺️。

高温サウナ:12分×1回+10分×2回
ロウリュウサウナ:14分×1回
水風呂:1分×4回

しっかりお腹が空いたので、本日のサ飯にと、岡山市辰巳の「スンドゥブトーフハウス」に向かうも、大混雑で待ち時間が1時間以上とのことで残念ながら断念…
どうしても、汁物を食したくて、方向転換し、岡山市北長瀬のうどん「たぬき屋」でかけうどんをいただきました。私のうどん天ぷら人気No.1のゲソ天がなかったのが残念でしたが、人気店だけあり、美味しかったです。ごちそうさまでした。

その後、近くに来ているので、11月にオープン予定の『HOTTERS24岡山』の予定地を確認。カラオケ店からの転換なのか、内装を工事している様子ありでした。隣にはセブンもあり。北長瀬付近と予想はしていましたが、私の思いより東寄り…でも、まだ、通える範囲、通えてしまう範囲。それが余計に会員になるかどうかで私を悩ます。悩ましい限り。月会費9,900円も絶妙なところを突いてくる…さぁ、どうしよう。

ごく♨️さんの岡山みやび温泉 大家族の湯のサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!