ごく♨️

2021.07.31

1回目の訪問

暑さで9時起床。
10時。お腹が空くが、当然、毒嫁は食事を用意せず。冷蔵庫を物色するものめぼしい物なし。やむを得ず、「まつのや」の卵かけご飯朝食を食べに出る。腹ごなしに買い物はしごして、12時45分帰宅。
いつもは遅くても14時には毒嫁も昼食を用意するが、今日は14時過ぎてもその様子なし。子どもに確認すると、私が出かけている間に、昼食を済ませたとのこと。私が外出している間の狙い撃ちだ。なんとも意地が悪い。人の稼いだ金で飯を食ってる奴が💢。いつものように飼い犬に手を噛まれ、非常に気分が悪い。悪過ぎる。売られた喧嘩を買いそうだ。

そんな気分を晴らすべく、サウナに避難。サウナ友は用事があるとのことで、単独サ活。
今日は月末の10倍ポイントデー。しかも土曜日。客が多いに決まってるので、我慢しようと思っていたのに…
我がホーム『やま幸』に入館。

予想どおり、客が多い。平日の夕方は少ないのに、今日はアホほど客がいる。どこから湧いてくる?文字どおり、芋の子を洗う状態。
入るなり水風呂の温度を確認。20.3怒。怒。これはもう、水風呂ではなく、ぬるま湯だ。営業努力が足りな過ぎる。昨年の水風呂アンケートはなんだったのか。全く意見が生かされない。どこかの国の政治か‼️

まあ来たからには楽しむしかない。

サウナ×12分×4回
水風呂×2分×4回

水風呂ぬるま湯状態、サ室内でのオリンピックTV、同内の大学生風グループの談笑、バイブラでの常連爺の大声談笑…
残念ながら、気分転換にはならず。涙。
唯一、晴天の元の外気浴だけが良かったです。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!